医療法人社団 景翠会

〒236-0021
神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目8−3

  • 文字サイズ
  • 中
  • 大
  • 特大
  • 理事長あいさつ
  • グループの取り組み
  • グループ概要
  • 沿革

求人情報

  • 新卒採用情報
  • キャリア採用情報
  • 医師採用情報
  • 採用エントリー・お問い合わせ

看護学生の就職はおまかせ 文化放送ナースナビ

マイナビ看護学生

リクナビ2024

介護職員処遇改善加算等の届出情報

求人情報

「ありがとう」の言葉と、笑顔をもらえる仕事です

金沢病院グループの介護職

 介護職は究極の接客業。その最大の魅力は、利用者様を笑顔にし、たくさんの感動体験に触れられること。また自分自身も、利用者様から笑顔をもらえる仕事だということです。
 働く施設は、介護老人保健施設やサービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、グループホーム、訪問介護など様々。あなたの希望を聞きながら、将来なりたい姿に一番近づける施設を選択することができます。

 50年以上の歴史ある医療法人が母体であることは、働く上で大きな安心感があります。古くから地域包括ケアに取り組んできた実績もあるので、『地域医療福祉』をしっかりと学ぶことができます。
 ぜひ実際の介護現場を見にいらしてください!

職員インタビュー

介護老人保健施設こもれび
介護福祉士

今はどのような仕事をされていますか。
新卒でこもれびに入職しました。最初は研修後、先輩について仕事を覚えていきました。今では夜勤も含め、すべての時間の仕事を担当しています。仕事内容は食事、排泄、入浴の三大介護を中心に、利用者様の生活全般をお手伝いしています。
今の仕事のどのようなところが楽しいですか。
利用者様とのコミュニケーションの中に楽しみが多いです。たとえば、利用者様
との何気ない会話の中で、相手が笑ってくれるとうれしい。こちらも自然と笑顔に
なりますし、そのような会話ができると、「楽しいなぁ」「幸せだなぁ」と思います。
老健こもれびに就職した決め手は何ですか。
就職活動する中で、インターネットや老健大会などで施設に関する情報を
集めました。こもれびは、グループで医療・福祉に幅広く取り組んでいる点に
魅力を感じました。

介護老人保健施設ふるさと
介護福祉士 佐藤

今はどのような仕事をされていますか。
利用者様がふとした瞬間に「ありがとう」とおっしゃってくださるんです。何かお手伝いをしたあとではなくて、本当に何気ないときにです。そんなときは、誰かの役にたっているのだなと実感できますし、うれしいです。
老健ふるさとに就職した決め手は何ですか。
新卒でふるさとへ入職しました。就職活動は7月の老健大会から本格的に始めました。老健大会は1日で複数の施設を知ることができました。そのあと、実際に複数の施設へ見学に行きました。ふるさとに決めたのは、「ここなら、がんばれる」という実感をも持てたからです。
ふるさとの魅力はどんなところですか。
私はなかなか積極的に質問などできない方なのですが、先輩方からわからないことも優しく教えていただきました。何か相談を持ちかけると、一緒に考えてくれる先輩がたくさんいます。

施設見学
日程
施設見学会の日程

マイナビ2022よりご確認ください

※見学後、応募いただき次第、随時での選考を行います。

施設見学のお申込み

申込フォームはこちら

※「お問い合わせ」欄に施設見学の希望日をご記入ください。

開催日以外でも、個別の開催が可能です。
授業や実習を考慮しますので、人事課 採用担当までご連絡ください。

TEL : 045-780-5210
MAIL : saiyou_hospital@keisukai.jp

施設案内のプログラム

(1) 施設のご紹介 施設の概要や取り組みをご紹介いたします
(2) 施設内のご案内 実際に施設内を歩いてご案内します
(3) 就職説明会 募集要項や選考方法など、わからないことは何でもご質問ください

教育・研修制度

充実の教育・研修制度で、みなさんの成長をサポートしています。その一部をご紹介します。

集合研修 入職後の入職研修のほか、定期的にフォローアップ研修を実施しています
マナー・接遇研修 社会人としての基本的なマナーから、介護士としての接遇まで、実践に役立つ内容の研修です
OJT 経験豊富な先輩から直接指導します。
わからないことも聞きやすい雰囲気です。
各種勉強会 介護・医療系のテーマを決めた勉強会を実施しています。
昨年度からは在宅復帰に向けた勉強会に力を入れています。
研修補助制度 外部研修に参加する場合、参加費の一部を補助する制度です。
積極的な参加を奨励しています。

2022年4月入職 新卒者向け 求人票

募集要項

 

仕事の内容 介護老人保健施設(140床)での介護業務
勤務地 ※配属先は希望をお聞きしながら、施設の人員状況や教育体制を考慮し下記いずれかで決定します。

【介護老人保健施設こもれび】
横浜市金沢区釜利谷東5-1-30
(京急線金沢文庫駅よりバス5分 神明前バス停下車3分)

【介護老人保健施設ふるさと】
横浜市金沢区柴町391-10
(金沢シーサイドライン海の公園柴口駅より徒歩1分)

勤務時間 【日勤】 8:30~17:30 (休憩1時間)
【早番】 7:00~16:00 (休憩1時間)
【遅番】 11:00~20:00 (休憩1時間)
【夜勤】 17:00~9:00 (休憩2時間)
休日 月9~10休シフト制 (年間休日116日)
休暇 有給休暇(初年度13日)、夏期休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、その他特別休暇
待遇 【給与】
初任給:188,320円
*金額は2年制専門学校卒業・介護福祉士取得者のモデル初任給
*上記に夜勤手当等の別途手当は含まない
【手当】
通勤手当(全額)、夜勤手当(1回6,500円)、日祝手当(1回3,000円)、時間外勤務手当など
【賞与】年2回(業績による)
【昇給】年1回
加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・基金型確定給付企業年金
福利厚生 退職金制度(勤続3年以上)、職員食堂、通院見舞金制度、研修補助、
社内研修、研究発表会、各種勉強会 など
応募資格 2022年3月に専門学校・大学・大学院を卒業見込の方(全学部全学科対象)
 ※既卒者、第二新卒者の応募可
 ※学科や専攻は問いません。無資格者の方の応募も歓迎です。
応募方法 ○ お電話からの方は
TEL:045-780-5210(人事課・採用担当)

○ WEBからの方は
採用フォームをご記入ください

選考方法 ① WEBまたは電話でエントリー
② 施設見学
③ 書類選考 ・・・応募書類送付 (履歴書、成績証明書、卒業見込証明書)
④ 面接(1回)
⑤ 内定
仕事の内容 サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、訪問介護など、在宅事業部関連施設での介護業務
勤務地 ※配属先は希望をお聞きしながら、施設の人員状況や教育体制を考慮し下記いずれかで決定します。

【在宅事業部門】
◆けいすいケアセンター訪問介護事業所
(横浜市金沢区、しおさい、逗子:2事業所)
/ヘルパーが利用者のご自宅に伺い、生活支援・身体介護を行います。

◆けいすいデイサービス(横浜市金沢区、逗子、東逗子、横須賀:4事業所)
/デイサービスで在宅介護をバックアップします。

◆小規模多機能施設さとやま(横浜市金沢区)
/定員29名の小規模多機能施設。デイサービス・訪問介護・ショートステイ
を1施設で行います。在宅ケアをサポートする究極の介護移設。

◆サービス付き高齢者向住宅 けいすいone’sホーム しおさい
/43床の高齢者向け住宅です。「そのままの自分でいられる家」がコンセプト。

◆介護付き有料老人ホーム けいすいone’sホーム ゆるりと
/42室の有料老人ホーム。IoTデジタル設備を導入した新しい試みに取り組む施設。


◆けいすいグループホームみるいろ
/8名×2ユニットのグループホーム。IoTデジタル設備を導入。認知症ケアに取り組む施設。

 

◆けいすいone’sホームせせらぎ
/2022年3月新規オープン。全52室の住宅型有料老人ホーム。オープニングスタッフとして施設の基盤を作り上げる経験ができます。IoTデジタル設備を導入。

勤務時間 事業所により異なるため、別途ご案内します
休日 4週8休シフト制 +祝日分休み(年間休日120日)
休暇 有給休暇(初年度13日)、年末年始(5日)、夏期休暇(2日)、慶弔休暇、産前産後休暇、その他特別休暇
待遇 【給与】
初任給:183,040円
*金額は2年制専門学校卒業・介護福祉士取得者のモデル初任給
*上記に夜勤手当等の別途手当は含まない
【手当】
通勤手当(全額)、夜勤手当、日祝日手当、時間外勤務手当など
【賞与】年2回(業績による)
【昇給】年1回
加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・基金型確定給付企業年金
福利厚生 退職金制度(勤続3年以上)、昼食補助、通院見舞金制度、研修補助、
社内研修、研究発表会、各種勉強会 など
応募資格 2022年3月に専門学校・大学・大学院を卒業見込の方(全学部全学科対象)
 ※既卒者、第二新卒者の応募可
 ※学科や専攻は問いません。無資格者の方の応募も歓迎です。
応募方法 ○ お電話からの方は
TEL:045-780-5210(人事課・採用担当)

○ WEBからの方は
採用フォームをご記入ください

選考方法 ① WEBまたは電話でエントリー
② 施設見学
③ 書類選考 ・・・応募書類送付 (履歴書、成績証明書、卒業見込証明書)
④ 面接(1回)
⑤ 内定

看護学生の就職はおまかせ 文化放送ナースナビ

マイナビ看護学生

リクナビ2024

介護職員処遇改善加算等の届出情報