サービス概要
短期入所(ショートステイ)について
ご自宅での生活が一時的に困難となった場合などに、数日間入所いただくサービスです。国家資格等をもった専門職による医学的管理・看護、生活機能訓練、日常生活支援を行います。
ご希望に応じて、送迎も致します。
対象となるのは、要介護認定または要支援認定を受けている方。お申込みについては、担当ケアマネジャー様を通してお願い致します。
ご利用案内
●ご利用できる方
・介護度認定を受けており、病状安定期にあって入院治療を必要としない方。
・要支援の方も利用できます。
※65歳以上の方が認定の対象ですが、40歳以上65歳未満でも、特定の疾患をお持ちの方は対象となります。
●ご利用までの流れ
・担当のケアマネジャー様を通じて、お申し込みください。
・ご本人・ご家族との面談の後、健康診断書等の必要書類を提出していただきます。
それらを検討会議で審査し、ご利用の可否を決定後、ご利用開始となります。
1日の基本スケジュール
6:00 | 起床 |
---|---|
7:00 | 朝食 管理栄養士により塩分、カロリーなど計算し、その方々に合わせた食事形態でのお食事を提供します。 |
8:00~8:30 | バイタルチェック 血圧、脈拍、体温などの健康チャックを行います。体調不良等の異常がありましたら、随時医師の診察を受け適切な対応をいたします。 また、医師による回診もみなさま月1回以上行っています。 ![]() ![]() |
8:30~10:00 | 各フロア週に2回以上入浴します。歩ける方には、一般の大浴場、歩行が困難な方には車いすのまま入浴できる浴槽がございます。 |
10:00~11:45 | 職員によるフロアでの個別対応のリハビリと全員での口腔体操の時間です。 |
11:45~13:00 | 管理栄養士により塩分、カロリーなど計算し、その方々に合わせた食事形態でのお食事を提供します。 |
13:30~14:30 | 音楽療法の時間や、介護士によるレクリエーション、書道や塗り絵など、その日その日に合わせたプログラムで楽しんでいただきます。 |
14:45~ | |
16:00~ | 職員による個別対応のリハビリをおこないます。 |
18:00~ | 夕食 管理栄養士により塩分、カロリーなど計算し、その方々に合わせた食事形態でのお食事を提供します。 |
20:30~ |
関連施設