理事長あいさつ
理事長あいさつ
知恵・見識・情熱を集約し、
地域への奉仕と貢献を実現
この度、平成26年6月1日をもちまして、医療法人景翠会金沢病院グループの理事長に就任いたしました。前任者の高山篤也先生同様、格別のご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
景翠会は、昭和43年に開院いたしました金沢病院をスタートとしております。主に整形外科・内科を中心として、増床・回復期リハビリ病棟の設置などと発展してまいりました。また病院だけでなく時代に合わせ健診事業部、介護老人保健施設、在宅事業部等の立ち上げを行い、約950人もの職員を有するまでになりました。医療活動等を支えて下さった皆様に、あらためて御礼を申し上げます。
さて、我が国の超高齢化時代は待ったなしの状況にあります。人口20万余りの金沢区では、65歳以上の方は現在45千人ほどですが、20年程で65千人を超すと推定されています。このような中で景翠会は、2つの老人保健施設『こもれび』および『ふるさと』、在宅介護事業所を広域に有し、急性期から施設や在宅での介護まで切れ目なくケアし続ける体制を整え更なる進化を目指しています。また企業巡回健診に対応した健診クリニックが地域の方の健康を守っております。
地域医療の一角を担うものとして、知恵・見識・情熱を集約し地域への奉仕と貢献の実現に向け、職員と共に精魂を込めて一層の研鑽を重ねてまいりますので、皆様のご指導ご鞭撻を心よりお願い申し上げます。
医療法人社団 景翠会
金沢病院グループ理事長
富田 春郎